お菓子のこと パウンドケーキの基本~5つの作り方~ 2021年10月13日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ 今回の記事では、パウンドケーキの基本的な知識~作り方で変わる特徴を書いていきます。 パウンドケーキってなに? パウンドケーキって作り方いろいろあるの …
お菓子のこと cottaの株主優待で口コミ大人気商品をもっとお得にお買い物 2021年7月1日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ こんな悩みをもっている方に読んでほしい記事です。 cottaの株主優待ってどんなの? 今回注目したいのは …
お菓子のこと スポンジの基本~とスポンジの経験談~ 2020年6月24日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ 一般的にスポンジと呼ばれるものにはフランス菓子の基本として3種類のスポンジに分けられます。 ビスキュイ(卵黄と卵白を別々に泡立てて作るスポンジ) ジェノワーズ(全卵 …
お菓子のこと タルト生地の基本~3種類のタルト生地~ 2020年6月22日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ 今回の記事は、みんな大好きタルトのお話です。 イチゴのタルト フルーツタルト レモンのタルト などなど、甘いタルトのうえにカスタードクリームを塗って贅沢 …
お菓子のこと パティシエさんの乳製品の基本 2020年6月21日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ 乳製品とは、生乳(牛から搾ったままの乳)を加工して作る製品です。 ヨーグルト、チーズ、バター、生クリームなどお菓子屋さんにとってお菓子を作るのにとても大切で重要な材料です。 …
お菓子のこと パティシエさんのたまごの基本 2020年6月21日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ お菓子作りで重要な「卵」。 サイズや殻の色、卵の性質を書いていきます。特に卵の性質はうまく使うことで、美味しいケーキが創れるかどうかに直結します。 卵の知識 卵の殻の色 …
お菓子のこと パティシエさんのこむぎこの基本 2020年6月17日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ お菓子作りに欠かせない「小麦粉」、調べ始めると奥深い小麦粉の世界。 小麦粉の中でも「薄力粉」や「強力粉」は身近です。でも、その違いといわれると分からない方もいると思うので、そ …
お菓子のこと お菓子作りで重要なさとうの知識。パティシエおすすめの砂糖も紹介。 2020年6月13日 タイゾー タイゾーお菓子ブログ お菓子作りに砂糖は欠かせないもの。でも砂糖はお菓子を甘くさせるだけではないです。 砂糖がないとうまく作れないお菓子はたくさんあります。 …