パティシエの転職

【実体験】パティシエから他業種へ転職する時に面接で注意すること

タイゾー

僕は元々パティシエを10年ほどやっていたタイゾーといいます。

現在はパティシエを辞めて他業種へ転職しました。

パティシエを辞めてから、いろんな職種の企業と面接をしたのですが、パティシエが珍しいようで面接官の方たちも多種多様な反応をされます。

その中には良い反応・悪い反応・誤解されていることなど面接を受けなければわからなかったことがいろいろとあったのでまとめてみました。

パティシエを辞めて転職を考えている方には参考になると思うのでぜひ最後まで読んでいってください。

スポンサーリンク

転職するとき面接で注意すること

パティシエという仕事は、一般的に内容を理解されてない又は誤解されていることがあります。

どんな誤解をされるのか?
  • お菓子作りしかできないのではないか?
  • パティシエがうちの会社で役に立つのか?
  • 転職回数も多いし、すぐ辞めるのでは?

などなど、履歴書だけでは面接官に誤解をされることがあります。

同業者である僕には『パティシエという地獄を乗り越えた勇者』であることは面構えを見れば理解できますが・・・人事部の方にはよくわからんのでしょう。

(出典:進撃の巨人)

僕が面接官なら即採用です。

ですので、他業種への転職は面接官に自分からしっかり有用であることをアピールすることが必要です。

あわせて読みたい
【体験談】キャリア10年のパティシエが他業種へ転職成功したときの話
【体験談】キャリア10年のパティシエが他業種へ転職成功したときの話

面接でのアピールのしかた

他業種へ転職するのに、【どんなお菓子を作れるか?】アピールしたところで全然意味がありません。

ですので、面接を受ける企業に対してパティシエとして働いて得たことをアピールしましょう

こんなことをアピールしよう
  • 食品衛生知識のアピール
  • 体力面のアピール
  • マネジメントスキルのアピール

など転職先によってアピールポイントを変えて面接に臨んでください。

順番にアピールの仕方を説明していきます。

あわせて読みたい
【楽な転職】めんどくさがりパティシエの楽して良い企業に転職する方法
【楽な転職】めんどくさがりパティシエの楽して良い企業に転職する方法

食品衛生知識のアピール

衛生知識は、食品関係の企業でアピールすると好印象です。

特にパティシエは、座学としての『衛生知識』だけではなく『現場経験』がありますので企業にとって魅力的です。

衛生知識の必要性
  • 道具や手は次亜塩素酸・アルコール消毒の扱い
  • 温度の管理や食材の扱い
  • 菌のリスクや対応

など、パティシエとして当たり前にやってきて身についた習慣は食品製造現場で即戦力となります。

なぜなら、2020年6月からHACCP(ハサップ:衛生管理の国際的手法)が義務化されたことにより、企業にとって衛生面の重要性が年々増しているからです。

作った商品の菌数が基準値を超えていて出荷でいないので利益がでない・・・なんてことは実際にもあった事例です。

そのようなリスクを抑えるためにも衛生面の知識・経験をもった方は企業は欲しい人材なんです。

また、衛生知識が少ないートやバイトへの指導・教育経験があるならしっかりアピールしましょう。

特に今の現場では、派遣社員やバイトが増え衛生知識の少ない方が多いです。

現場経験や食品衛生責任者の経験がある方は優遇されます。

体力面のアピール

工場や物流など体を使う仕事では、体力面のアピールをすると好印象です。

ただし注意点として、いまだにパティシエの仕事がキラキラしたイメージだけだと思っている方がいることは知っておいてください。

というのも、パティシエにとって当たり前の

  • 30㎏のグラニュー糖を運ぶ
  • 握力が無くなるほどクリームを絞る
  • 基本、原料は1ケース10kg以上

みたいなことは、一般的企業の方は知らないこともあるということです。

僕も実際には、キレイなケーキを仕上げるイメージだけで悪印象から面接スタートした経験があります。

ですので、『○○kgの原料を毎日運んでいた』『〇時間も立ち仕事をしていた』など具体的に数字にして伝わりやすいようにしましょう。

だいたいの職場では、10~20㎏程度ですので、30㎏のグラニュー糖を担いでた皆さんなら余裕ですよ。

マネジメントスキルのアピール

人手不足の企業では、派遣社員やパートを多用しているため、管理職が不足している現状です。

ですので、マネジメントスキルや経験のある人材は多くの企業に対してアピールポイントになります。

とはいえ、【1日にパウンドケーキを300台焼きました】などと言っても一般の方にはよくわかりませんので、アピールの仕方は大切です。

例えば、『○○人のパートに指示を出し、作業をスムーズに行い、生産量を落とさずに毎日1時間あった残業を無くすことができました。』

と伝えた場合、

  • パートを管理した経験があること
  • 作業効率を上げる工夫ができること
  • 残業減らす=人件費削減の考え方ができること

などが面接官に伝わります。

そうすると、企業側は入社後にどういったことをやってもらおうかイメージしやすいので採用されやすいです。

特に、時間を意識した仕事をしてきたことは業種関係なく好印象なので絶対にアピールしましょう。

何人、何時間、何円など数字を使うと面接官に伝わりやすいので意識してアピールしましょう。

ひとこと

今回は『パティシエから他業種へ転職する時に面接で注意すること』を実体験を含めて説明しました。

ここをアピールしましょう。
  • 食品衛生知識
  • 体力面
  • マネジメントスキル

その他にも、

  • 在庫管理
  • 材料資材の発注
  • 器用な指先

なども業種によっては好印象の場合がありますので『数字』を使い『実績』『利益』がわかりやすいように伝えることを意識してみてください。

パティシエを辞めた次の道が上手くいくことを願っております。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

もし、良かったら下のボタンをポチッとしてください。はげみになりますので^^

にほんブログ村 スイーツブログ パティシエへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
タイゾー
キャリア約10年の元パティシエ兼個人投資家です。美味しいもの食べて、お金にこまらない生活をめざして活動中。ぼくの情報でみなさんの幸せを少しでも役たてたらうれしいです。製菓衛生師、ファイナンシャルプランナー3級
記事URLをコピーしました