ケーキ屋経営論

【実録】潰れるケーキ屋の5つの特徴!パティシエが実体験をもとに解説

タイゾー
パティシエ、クマさん
パティシエ、クマさん
飲食店って閉店する店多いけどケーキ屋さんも同じ?
パティシエ、ワンちゃん
パティシエ、ワンちゃん
ケーキ屋さんやってみたいけど、近所のケーキ屋潰れたし経営ってムズカシイのかな?

こんなことを知りたい方に読んでもらいたい記事です。

 

タイゾー
タイゾー
え~自慢じゃないんですが・・・働いた店2回潰れましたw
パティシエ、ワンちゃん
パティシエ、ワンちゃん
ホントに自慢じゃない!!?

そんなわけで、見て聞いて体験したことを含めてタイトルの『潰れる店の5つの特徴』を書いていきます。

 

さっそく、潰れる店の5つの特徴はコチラ

  • 美味しくない
  • 雰囲気が悪い
  • 清潔感がない
  • シェフの好みが優先
  • 知られていない

前半3つは行ったことのあるお店、後半の2つは僕が実際に働いていてリアルに潰れたお店です。

将来ケーキ屋をやりたい方は同じような間違いをおこさないように、ぜひ最後まで読んでいってください。

 

ちなみに、

タイゾー
タイゾー
僕はオーガニックパティシエ歴約10年の元パティシエです。お菓子のことやレシピについて発信していますので、よかったら参考にしてください。
【閲覧注意】ケーキ屋を潰すパティシエの危険な考え方①『お客さんは来ると思っている』 こんな考えを持っている方へ読んでもらいたい記事です。 パティシエになった以上は、だれしもケーキ屋さ...
スポンサーリンク

潰れるケーキ屋の5つの特徴

美味しくない

説明不要・・・美味しくない店はお客さん離れるので潰れます。

 

とはいえ、美味しくない・・・というのは個人の感想

『美味しくない』という条件はいろいろですが、例えば

  • 軽めのケーキが好きな人が多いのに、重めのフランス菓子がメイン
  • 賞味期限ギリギリの材料を使っている

などが考えられます。

 

お客さんの求めるものと合わなかった場合も『美味しくない』認定されてしまう、ということですね。

タイゾー
タイゾー
オリジナルメニューばかりではなく、プリンやシュークリームなど万人に愛されるものは大切です。

 

真空パックされている材料などは開封してからどんどん風味が失われるので、同じ材料でもお菓子になった時、美味しさが失われてるかも

タイゾー
タイゾー
売れないケーキ屋だと材料の循環も悪いので、売れない→美味しくない、の最悪な流れになってしまう

お菓子は嗜好品、それが美味しくないとか無意味でしかない。

雰囲気が悪い

雰囲気が悪いケーキ屋は潰れます。

雰囲気が悪い・・・と言っても暗くてジメジメしているということではなく

  • 店員さんに笑顔(余裕)がない
  • 店内で怒鳴り声がきこえる

など、人間関係の悪さがお店に見えてしまっているという意味

 

どんなにケーキがキレイで美味しそうでも、お店の中で店員さんを怒鳴りつけていてはせっかくの可愛いケーキ屋さんが台無し

そのあと、笑顔で接客されても逆に怖いですからね

タイゾー
タイゾー
ちなみに、コレ実話ね
パティシエ、ワンちゃん
パティシエ、ワンちゃん
わかりやすい例えじゃないの!!?

もう2度とこの店に行くことは亡くなりました。

 

お客さんもバカではないので雰囲気が悪いのは察しがつきます。

この状況で離れるお客さんはクレームなどもせず、スッといなくなるので、いつのまにかお客さん減ってる??となります。

人間関係含め、お店の雰囲気はとっても大切です。

【体験談】絶対に残業代を出さないケーキ屋とパティシエの戦い!会社と戦った2つの話 こんなことを知りたい方へ読んでもらいたい記事です。 某、超有名なケーキ屋さんで100時間超の残業未払いがき...

清潔感がない

清潔感がない店は潰れます。

清潔感はお店の内装・・・だけではなく、従業員も含まれます。

 

例えば、

  1. キレイなコックコートを着た店員さん
  2. タンクトップで汗だくなパティシエ

どちらからケーキを買いたいですか?

当然①ですよね。

タイゾー
タイゾー
ちなみに、②は実際に会ったことあります。人件費を抑えるためにパティシエも売り子をしてたんでしょうけどね・・・ちょっとね

もちろん②のお店はいつのまにか潰れていました。

清潔感がない店は、当然お客さんも離れていきます。

シェフの好みが優先

シェフの好みが優先・・・というのは、お客さんのニーズに応えないという意味です。

 

例えば、自分のお店がシュークリームで人気のお店になった時、

シェフが『オレはタルトが作りたいんだ!』と言って、シュークリームを作らずタルトばかり作っていたら

お客さんは「シュークリームないんですか?」とガッカリして帰っていきます。

そんなことを繰り返していれば、お客さんは別の店でシュークリームを買うようになってしまう。

 

パティシエ、ワンちゃん
パティシエ、ワンちゃん
シュークリームが美味しいならタルトも買ってみようってならないかな?
タイゾー
タイゾー
ならない人もいるね。お菓子は好きなもの食べたいじゃない。今日はプリンの気分~と思って売ってなかったらショックだよ

最初に働いた店は、まさにコレが理由で潰れました。

味は良くても、『好きなものを食べたい』という欲求には逆らえません。

自分の好みを押し付けている店は潰れます。

タイゾー
タイゾー
恋愛と一緒ですね♡
【超重要】ケーキ屋さんの経営を支えるマーケティングの基礎知識 こんな考えを持っている方へ読んでもらいたい記事です。 コチラの記事でも書いていますが、ケー...

知られていない

自分のお店の存在が知られていない店は潰れます

 

いくら美味しくても知られていなければ、食べてもらえません。

そのために、SNSや広告などで『お店を知ってもらう』ことはケーキ屋を潰さないために最も大切です。

タイゾー
タイゾー
実際に閉店セールの時、何人かには「こんなところにケーキ屋があるの知らなかった」と言われました

お客さんの行動ルートにお店が入っていなければ、知らないことはありえます。

まず、『知ってもらう』コレがお店を潰さないために最重要です。

ひとこと

今回は、僕の経験を含めて潰れるケーキ屋の特徴を書かせていただきました。

潰れるケーキ屋の特徴は

  • 美味しくない
  • 雰囲気が悪い
  • 清潔感がない
  • シェフの好みが優先
  • 知られていない

の5つでした。

僕の経験したなかで共通していた部分なので、他にも潰れるケーキ屋の特徴はあるかもしれません

もしも、将来的に自分のお店を持ちたい!という方がいたら、是非このようなことに気を付けてみてください。

働いているお店がなくなるのは寂しいものですからね。

タイゾー
タイゾー
ここまで、読んでくれてありがとうございました。

スポンサーリンク
ABOUT ME
タイゾー
キャリア約10年の元パティシエ兼個人投資家です。美味しいもの食べて、お金にこまらない生活をめざして活動中。ぼくの情報でみなさんの幸せを少しでも役たてたらうれしいです。製菓衛生師、ファイナンシャルプランナー3級
記事URLをコピーしました