おうちでお菓子作り

【コスパ最高】お菓子作りにおすすめしたいコンベクションオーブン

タイゾー

お菓子作りをしてみたいけど、オーブンってどれを買えばいいんだろう?

オーブンって、一番高いの買っておけばいいのかな?

こんな方に読んでほしい記事です。

クッキーやスポンジ・パウンドケーキなど、お菓子作りをしたい時に必要になってくるのがオーブンです。

僕も家庭用オーブンがほしくて、めっちゃ調べました。

んでその結果、SHARPのコンベクションオーブンを購入しました。

もしも、お菓子作りをするのにオーブンを買おうか?買い替えようか?迷っている方がいたら、ぜひ最後まで読んでいってください。

あと、ブログランキングに参加してますので良かったらコチラをポチッとお願いします。励みになりますので^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイゾー
タイゾー
Profile
キャリア約10年の元パティシエ兼個人投資家です。美味しいもの食べて、お金にこまらない生活をめざして活動中。ぼくの情報でみなさんの幸せを少しでも役たてたらうれしいです。製菓衛生師、ファイナンシャルプランナー3級
プロフィールを読む
スポンサーリンク

実際に使ってみた感想

2年ほど実際に使ってみた結果・・・個人的には大満足でした^^

価格は4万円くらいで、他のオーブンに比べたらコスパが良かったため、ちょっと心配でしたけど問題なかったですね。

今まで使っていたオーブンは古いこともあって、

  • 端の方は焼き色がつかない
  • スポンジは上が焦げる
  • シュー皮は真ん中の方しか膨らまない

などオーブンのせいで失敗ばかりでしたが・・・いまでは、

  • 全体的に焼きムラもない
  • 焼き菓子もキレイに焼ける
  • スポンジもフワッと焼ける

いままで抱えていた問題が解決しましたね。

やっぱり、オーブン選びって大切だな~とあらためて感じましたよ。

実際にオーブンを変えてから作ったお菓子も、下のボタンリンクから見れるので参考にしてください。

とはいえ、他のオーブンの方がいいんじゃないの?と思う方もいると思うので、もうちょっと細かくメリット・デメリットも含めて詳しく説明していきます。

オーブンを買って感じた3つのメリット

実際にシャープのコンベクションオーブンを使ってみて感じたメリットは3つあります。

3つのメリット
  • コスパが良い
  • シンプルで使いやすい
  • 熱の伝わりが安定している

購入のときに見るべきポイントも含めて説明しますね。

コスパが良い

価格は4万円前後(決算時期などで変動)でコンベクションオーブンとしてはかなり安い方です。

でも、私みたいなお菓子作りに慣れてない人にはもっと高い・・・10万円くらいのオーブンの方がいいんじゃないかな?

僕も最初は、そう思って調べていたんですけど、お菓子作りをする分には高いオーブンいらないですね。

実際、10万円以上の高級オーブンは多機能・高性能ですが・・・お菓子作りに求めらえれる機能は4万円クラスでも十分足ります。

例えば、【ボタン1つで○○が作れます!】という機能があっても、お菓子はレシピで温度も時間も変わるので・・・いらないかな~と思います。

そういえば、うちの炊飯器でパン焼けるけど使ったことないわ(笑)

そうゆうやつです(笑)僕も使いこなせない派ですからね。

オーブンはオーブンの働きをしてくれれば十分ですので、コスパ優先です。

シンプルで使いやすい

シャープのコンベクションオーブンは、温度の予熱設定や時間設定がシンプルで使いやすかったです。

予熱設定のやり方
  1. 「オーブン」ボタンを2回押す
  2. 「上下ボタン」で温度を決めて「スタート」で予熱開始
  3. 生地を入れたら、ダイヤル回して時間設定「スタート」

お菓子作りをするのに複雑な機能は、いらないのでコレで充分です。

温度設定も110℃から250度の幅で調整できるので、お菓子作りで困ることはありません。

レシピによりますが、プリンで160℃くらい、シュー生地で220℃くらいなので性能も問題なしです。

その他にも、「発酵」や「グリル」など、他の機能はいろいろあるようなので料理やパンにも使いたい方にもおすすめできます。

熱の伝わりが安定している

オーブン内の熱の伝わりが安定していないとキレイにお菓子が焼けませんが、その点このオーブンは問題ありませんでした。

僕が今まで使っていた性能の悪いオーブンでは、

  • はしっこのクッキーだけ焼き色が薄い!
  • 真ん中のクッキーだけ焦げた!

こういった問題があったのですが、買い替えてからは解決しました。

問題が解決した理由は?
  • 31Lで2段の広いので庫内の温度が安定する
  • ファンで熱を全体に循環させるので端まで熱が届く

シャープでもワンサイズ小さいオーブンがありますが、小さいと熱が逃げやすいので、ある程度の広さはあった方が良いですね。

お菓子作りにおいて熱が安定しているのが最も大切なので最優先させる性能です。

仕事でデカいオーブン使ってると忘れちゃうけど、大切なことだね。

買って気づいた2つのデメリット

デメリットと言っても、そこまで気にすることもありませんが、2点だけ書いておきます。

最低温度がやや高め

最低温度設定値が110度だったことが少し気になりました。

メレンゲクッキーやドライフルーツを作る時の設定が100度だと焦げ目がつきにくく、作りやすいんですよね。

慣れてくればオーブンの余熱で対応できるので、大きな問題ではないです。

付属の天板が使いにくい

コレは、シャープのオーブンに限ったことではありませんが、付属の天板はフラットじゃないので、お菓子作りではちょっと使いにくいです。

メーカーさんの説明では、熱によって天板が変形しないようにわざと山なりの形をしているそうです。

とはいえ、最初は、あんまり気にしなくていいかもしれません。

パウンドケーキや、マドレーヌなどの型にいれるタイプのお菓子なら、そこまで影響はありませんからね。

お菓子作りをする頻度が増えたり、焼き加減が気になるようになったら『オーダーメイドの天板』を買ってみてください。

あわせて読みたい
使って感じたcottaのオーダーメイド天板の2つのメリット・デメリット
使って感じたcottaのオーダーメイド天板の2つのメリット・デメリット

なので、デメリットと言っても、最初は気にしなくていいものばかりでした。

ひとこと

今回は僕の使っているコンベクションオーブンを紹介しました。

オーブンは種類が多いのでどれを買えばいいのか、メーカーでも、種類でも、価格でも悩みどころが多いと思います。

シャープのコンベクションオーブンは実際に2年以上使って、おススメできると判断したものですので迷ったら検討してみてください。

僕のブログで紹介しているお菓子は作れますので、ホントにおススメです。

一緒にお菓子作りを楽しみましょう。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 タイゾーのお菓子ブログ - にほんブログ村
スポンサーリンク
ABOUT ME
タイゾー
キャリア約10年の元パティシエ兼個人投資家です。美味しいもの食べて、お金にこまらない生活をめざして活動中。ぼくの情報でみなさんの幸せを少しでも役たてたらうれしいです。製菓衛生師、ファイナンシャルプランナー3級
記事URLをコピーしました